東京工科大学祭
2004年10月10日




2004学祭周りの第一弾、思うに高速機が増えた。
1回戦の相手はzero-antique、機体に振り回されて操縦仕切れていないはちゃめちゃな試合になる。
最終的にリングの外側に追い込んだら脱輪(場外)してくれて勝利するも、
2回戦、ストレガ相手にやはりはちゃめちゃになりノックアウト。
操縦がだめだめ練習不足もいいとこ、ついでにこのときの連光はリミッタが入っておらず、
それを気遣っていたのもあり、全く話にならなかった。
大会時から思っていたのは、ロッドアーム1本だと相手を捕らえにくいと言う事でやはり2本は欲しい。
また試合後のフリー走行時にロック状態で回した事で、アクリル製アームギヤボックスを割られてしまったことから、
いい加減にリミッタを入れなければアームの方式を変えない限り先が無いことを悟ったのでした。






全て試合中




top